2019年2月11日月曜日

カーポート屋根について・・(#^.^#)

カーポートの屋根には 大きく 2種類有ります。
 
 
 
ポリカーボネート屋根

・屋根が透明なので 日差しが入り 明るいです。
・紫外線をほぼ100%カット出来ます。
・割れ強度は一般的なガラスの200倍有ります。
飛来物などで破損する心配は有りません。

 
 
台風等の強風時は・・・
風速・風の向きにも 寄りますが・・
ポリカは 飛びます。

理由
強風時に カーポート本体を 守るため
ポリカーボネートは 飛んで 
本体を 守ります。

 
スチール折板屋根 (セッパンカーポート)

・台風時に 屋根が飛ぶことは有りません。
 

屋根の結露が ポタポタと 落ちます

そこで ペフ という 結露軽減材があります。
ポリエチレンフォームという素材を折板屋根の裏面に吹き付けた仕様で
屋根の冷却で発生する水滴を防ぎ
屋根下の結露を押さえます。

しかし このペフは 経年劣化により
はがれることも有ります。


     商品には メリットとデメリットが 有ります。

     参考にして下さい。

2019年2月2日土曜日

吉良町 K様邸


             吉良町 K様邸

     リフォーム外構が出来ました。

     
リフォーム前
 

リフォーム後
リフォーム後




施主様にも 門壁大変気にいってます。
有難うございました。

・・・と メールを頂き
心から うれしく思います。

今は 庭の芝が 眠っていますが・・
夏に成り 緑でいっぱいの頃
また お伺いさせて頂きたいです。

 

2019年1月7日月曜日

(*^_^*)土間コンクリートの予備知識(*^_^*)

        ★★★外構工事をする時 需要が多いのが 土間コンクリートです★★★


                    土間コンクリート仕上げには・・・

金ゴテ仕上げ
表面をツルツルにする仕上げです
一般的に一番多い仕上げです。
デメリット・・表面がツルツルしているので雨の日に滑りやすいです。


刷毛引き仕上げ
表面をホウキで掃いたような刷毛目を付けた仕上げです
これにより、滑り止めの効果が有ります。
デメリット・・表面がザラザラしているので砂ホコリがたまりやすくなります。


土間コンクリートでよくある質問・・・

色ムラ
色ムラとは・・グレーの濃淡が変わってしまい、見た目がまだら状に
見える状況を言います。
原因
気候・セメントの材料の相性・養生期間・コンクリートに含まれる
水分等いろんな要素が多い為一つに 絞れ無い事が多く
突き止める事も困難です。
対応
コンクリートに含まれる水分や薬材が乾くのに半年から1年くらいかかります。
放置しておくと白くなってきます



クラッククラックとは・・・ひび割れの事です。こちらも100%防ぐ事は出来ません
原因
コンクリートは圧縮に強く、引っ張りに弱いと言う性質が有ります。
夏には膨張、冬には収縮します。そのため膨張・収縮率の違いから
このようにクラックが生じます。



対応
生コンクリートの中にワイヤーメッシュと言うものを入れます。
それにより引っ張りに強くなり強固な<鉄筋コンクリート>に成ります。
 



対応
伸縮目地(エキスパンション)を入れるとクラックを減らすことが出来ます。
減らすことはできますが クラックを100%防ぐ事は不可能です。


 

2018年11月9日金曜日

幸田町 I様邸


        目隠しが したい。植栽は 好き。

        常緑の ヤマボウシです。

        生垣に しました。

        まだ 植えたばかりですので シゲって無いですが

        来年・再来年と 大きくなり 目隠しに 成ります。
 
 
 



西尾市 M様邸



                 庭草が 気に成り

                 物置の 欲しい

                 リビングの目隠しも 欲しい

     
 
 
リビングの目隠しに なり
 
防草シートと 砂利で 草取りが 楽になりました。
 

吉良町 S様邸



       外構が やって無く 砕石状態でした。

       今回 縁が 有りまして 外構を させて頂きました。

       


 
        
        目隠しフェンスで セミクローズに しました。
      
        裏には 台風にも 強い セッパンカーポートも有ります
 
        セッパンカーポートには 洗濯物を 干せるようにして有ります。

        自転車も 入れれて 屋根が 出来ました。
     

吉良町 K様邸



     台風で 既設のフェンスが 1枚 曲がってしまい・・・(´;ω;`)ウゥゥ

     その部分 1枚のみ 交換しました。

     既設フェンスが 廃盤の為 似たフェンスで 代用しました。

     コーナなども 既設フェンスに 加工して つなげて有ります。



西尾市 B様邸

     B様邸      外構工事は出来ていましたが・・      生芝の張替・目隠しフェンス・樹脂デッキの      ご依頼を 頂きました(*^_^*) 全体図 立水栓:ユニソン/スプレスタンド60 2個口 パン:ユニソン/陶器 若草 ...